Category カテゴリー
Archives アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
最近の投稿
月別アーカイブ: 5月 2016
1年生から情報モラル(まずは教室内の情報機器の使い方を知る)
【基本情報】 ■ 学年:1年 ■ 教科:生活科 ■ 内容:百人一首を声に出してタイピングしよう ■ 教材名:情報モラル教材 【授業計画】 T市では、教室内でICT機器を児童生徒自身が活用して、考えを発表したり共有したりす … 続きを読む
百人一首を声に出してタイピングしよう
【基本情報】 ■ 学年:4年 ■ 教科:国語科 ■ 内容:百人一首を声に出してタイピングしよう ■ 教材名:マイクロソフトパワーポイント、書画カメラ、授業支援ソフト 【授業計画】 J小学校4年生さんは、国語科「百人一首を … 続きを読む
初めてのコンピュータ室を楽しもう
【基本情報】 ■ 学年:1年 ■ 教科:生活科 ■ 内容:初めてのコンピュータ室 1年生 ■ 教材名:お絵描きソフト、情報モラル教材、書画カメラ、授業支援ソフト 【授業計画】 T小学校で1年生さんが初めてコンピュータ室を … 続きを読む