Category カテゴリー
Archives アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
最近の投稿
カテゴリー別アーカイブ: 常駐支援
<常駐支援日記 3月号>-Scratchを使用したプログラミング学習–
2020年3月18日
カテゴリー: 常駐支援
みなさん、こんにちは。情報システム常駐支援を行っているYです。3月となり、春も近づいてきたためか、暖かい日が多くなってきましたね。日中と夜間とで気温差が大きい日も多いので、皆様もお体には気をつけてお過ごしください。 さて … 続きを読む
<常駐支援日記 2月号>-重要!PC廃棄のデータ消去方法–
2020年2月19日
カテゴリー: 常駐支援
みなさん、こんにちは。情報システム常駐支援を行っているYです。 2月は1年で最も寒い時期と言われています。空気の乾燥、室内外の寒暖差や、インフルエンザなど、体調管理が難しい時期でもありますが、手洗い、うがい、適度な換気や … 続きを読む
<常駐支援日記 1月号>-無線LAN導入の最初の一歩–
2020年1月15日
カテゴリー: 常駐支援
新年あけましておめでとうございます。情報システム常駐支援を行っているYです。 1月となり寒い日が続いていますが、学校・教育現場におかれましては4月に機器の年度更新を実施されるところも多く慌ただしくされているかと思われます … 続きを読む
<常駐支援日記 12月号>-新年準備!サポート期限を振り返る–
2019年12月18日
カテゴリー: 常駐支援
みなさん、こんにちは。情報システム常駐支援を行っているYです。 12月に入り、空気も寒くなってきました。2019年も終わりが近づき、2020年が目前です。5月から令和が始まった2019年ですが、本記事を見られている方で5 … 続きを読む
<常駐支援日記 11月号>-プロジェクターを選ぶ際のポイント!–
2019年11月20日
カテゴリー: 常駐支援
みなさん、こんにちは。情報システム常駐支援を行っているYです。 学校ではプロジェクターを使用する機会は多いと思いますが、その導入や更新などの際にどのような部分を注意すればよいか、は検討が容易ではありません。 昨今、用途に … 続きを読む
<常駐支援日記 10月号>-もうすぐ終了!AdobeFlashについて–
2019年10月16日
カテゴリー: 常駐支援
みなさん、こんにちは。情報システム常駐支援を行っているYです。 1996年に始まり、Web上で多くのユーザーに長年使用されていたAdobeFlashPlayerが2020年末に開発と配布を終了するとAdobeより告知があ … 続きを読む
<常駐支援日記 9月号>-動画再生時の注意点–
2019年9月18日
カテゴリー: 常駐支援
みなさん、こんにちは。情報システム常駐支援を行っているYです。 9月となり、少しずつ涼しい日が多くなってきましたね。常駐支援先の学校では夏休みが終わり、徐々に問い合わせ対応も多くなってきています。 今回はそういった問い合 … 続きを読む
<常駐支援日記 8月号>-連休明けの不審メールに注意しよう–
2019年8月21日
カテゴリー: 常駐支援
みなさん、こんにちは。情報システム常駐支援を行っているYです。 8月となり、お盆等で何日か連休がとれ、帰省等で家族と過ごされる方も多いと思います。 今回は連休明けに多い、不審メールについてのご紹介させていただきます。 * … 続きを読む
<常駐支援日記 7月号>-タブレットの導入について–
2019年7月17日
カテゴリー: 常駐支援
みなさん、こんにちは。情報システム常駐支援を行っているYです。 梅雨の6月が終わり、暑くなる季節となりました。学校も夏休みに入るということで普段できないような機器のメンテナンスや導入を行う時期に入ってきますね。今回はタブ … 続きを読む
-わかりにくい!? OSの「エディション」について–
2019年6月19日
カテゴリー: 常駐支援
みなさん、こんにちは。情報システム常駐支援を行っているYです。 改元等で慌しかった5月が終わり、梅雨入りとなる6月となりました。6月は雨が多いですので憂鬱になられる方もいるかも知れません。PCを扱う身としては、精密機械に … 続きを読む